産近甲龍まとめ

【期間限定】スタディサプリ14日間無料使い放題と2000円キャッシュバックキャンペーン!⇒キャンペーンコードについての情報

産近甲龍のレベル

産近甲龍(京都産業大学近畿大学甲南大学龍谷大学)の世間のイメージは

関西では関関同立の次にくる中堅レベルで地元では有名
関東では日東駒専レベルに相当するが、知名度は低い
というところですね。

産近甲龍の偏差値

産近甲龍の2014年度の代ゼミの偏差値から計算した、平均偏差値は次のとおりです。

京産大・・・52
近畿大・・・53
甲南大・・・54
龍谷大・・・52
産近甲龍平均・・・53

なお、関関同立の平均偏差値が60、日東駒専が53となっています。
難易度のレベル的には日東駒専と同じなので、関西の高校生の間では日東駒専よりは産近甲龍のほうが圧倒的に人気です。

センター試験利用入試を考えている方へ⇒産近甲龍のセンターボーダー

産近甲龍の特徴・評判

世間のイメージでは
甲南>龍谷>近大>京産
という意見が多いです。

・・・というのが一昔前でした。
しかし、近年は近代の人気が上昇しています。
近大の志願者数が関関同立よりも多く、今も増加中です。
また、女子学生比率が30%を超え、昔のバンカラな雰囲気は影を潜めました。

偏差値では医学部を除くと
近大=龍谷>甲南>京産
というランキングになっています。

京産大・・・京都市内にキャンパスがあるが不便な立地。同じ京都の龍谷大に押され気味か。外国語学部・理学部が看板学部。
近畿大・・・医学部がある。規模が大きい。産近甲龍の中では関東でも知名度が高い。理工学部が看板。マグロの養殖で有名。
甲南大学・・・裕福層・上品なイメージ。規模が小さい。他の3大学とはちょっと雰囲気的に違う?
龍谷大学・・・看板学部は文学部で歴史に強い。仏教系。

産近甲龍の就職状況

一般的には就職では関関同立に押され気味と言われていますが、実際にはどうなのか?
全体の就職率は100%に近く、大手企業への就職率も、決して悪くないように思います。
ですが、やはり関西の地元企業への就職が多いようです。
関西人の地元志向や、大学の知名度が関東では今一つという点を反映していると思われます。

産近甲龍の学部学科、就職先・資格、偏差値、関連ニュースはこちら
京産甲南近大龍谷

産近甲龍Q&A

甲南大学と近畿大学だったら世間的にどっちのほうがいいと思いますか??

甲南と近大の世間のイメージについて⇒回答を見る

近畿大学or龍谷大学?

近畿大学と龍谷大学の法学部、両方に合格したらどちらを選ぶか?⇒回答を見る

龍谷大学と京都ノートルダム女子大学ではどちらがよいでしょうか?

同じ京都で校風が全く違う2つの大学の比較⇒回答を見る

京都産業大学について教えてください

京都産業大学の立ち位置について⇒回答を見る

不要になった予備校テキスト・模試の問題・旬報は買取できます。
いらない予備校テキストや参考書、模試の問題を高く売る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

産近甲龍の偏差値・就職・難易度まとめ

産近甲龍(京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学)をまとめました。関関同立や摂神追桃経、日東駒専とのレベル違いも。

産近甲龍のレベル

産近甲龍(京都産業大学近畿大学甲南大学龍谷大学)の世間のイメージは

関西では関関同立の次にくる中堅レベルで地元では有名
関東では日東駒専レベルに相当するが、知名度は低い
というところですね。

産近甲龍の偏差値

産近甲龍の2014年度の代ゼミの偏差値から計算した、平均偏差値は次のとおりです。

京産大・・・52
近畿大・・・53
甲南大・・・54
龍谷大・・・52
産近甲龍平均・・・53

なお、関関同立の平均偏差値が60、日東駒専が53となっています。
難易度のレベル的には日東駒専と同じなので、関西の高校生の間では日東駒専よりは産近甲龍のほうが圧倒的に人気です。

センター試験利用入試を考えている方へ⇒産近甲龍のセンターボーダー

産近甲龍の特徴・評判

世間のイメージでは
甲南>龍谷>近大>京産
という意見が多いです。

・・・というのが一昔前でした。
しかし、近年は近代の人気が上昇しています。
近大の志願者数が関関同立よりも多く、今も増加中です。
また、女子学生比率が30%を超え、昔のバンカラな雰囲気は影を潜めました。

偏差値では医学部を除くと
近大=龍谷>甲南>京産
というランキングになっています。

京産大・・・京都市内にキャンパスがあるが不便な立地。同じ京都の龍谷大に押され気味か。外国語学部・理学部が看板学部。
近畿大・・・医学部がある。規模が大きい。産近甲龍の中では関東でも知名度が高い。理工学部が看板。マグロの養殖で有名。
甲南大学・・・裕福層・上品なイメージ。規模が小さい。他の3大学とはちょっと雰囲気的に違う?
龍谷大学・・・看板学部は文学部で歴史に強い。仏教系。

産近甲龍の就職状況

一般的には就職では関関同立に押され気味と言われていますが、実際にはどうなのか?
全体の就職率は100%に近く、大手企業への就職率も、決して悪くないように思います。
ですが、やはり関西の地元企業への就職が多いようです。
関西人の地元志向や、大学の知名度が関東では今一つという点を反映していると思われます。

産近甲龍の学部学科、就職先・資格、偏差値、関連ニュースはこちら
京産甲南近大龍谷

産近甲龍Q&A

甲南大学と近畿大学だったら世間的にどっちのほうがいいと思いますか??

甲南と近大の世間のイメージについて⇒回答を見る

近畿大学or龍谷大学?

近畿大学と龍谷大学の法学部、両方に合格したらどちらを選ぶか?⇒回答を見る

龍谷大学と京都ノートルダム女子大学ではどちらがよいでしょうか?

同じ京都で校風が全く違う2つの大学の比較⇒回答を見る

京都産業大学について教えてください

京都産業大学の立ち位置について⇒回答を見る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする