法学部・経済学部・経営学部・人文学部・現代社会学部・グローバル・コミュニケーション学部・総合リハビリテーション学部・栄養学部・薬学部・心理学部
神戸学院大学の偏差値と評判
神戸学院大学は関西の中堅私立大学群である摂神追桃に含まれています。
本部キャンパスが神戸ポートアイランドにあり、おしゃれな雰囲気で人気がありますね。
「夢へのチャレンジが、未来を創る」がキャッチフレーズとなっています。
ここでは、神戸学院大学受験を考えている方のために、偏差値や入試情報、大学の評判などについての情報をまとめました。
神戸学院大学の入試科目・授業・就職情報など総合情報
- スタディサプリ進路 – 神戸学院大学のキャンパスライフの詳細や就職状況、偏差値などの入試情報など情報量が豊富です。とくに、将来の職業に関連した情報も多く、就職のことも考えて大学選びをしたい方は要チェックです。
- マイナビ進学 – 各学部の募集内容や資格取得、就職実績などが掲載されています。オープンキャンパスなどのイベント情報も。
- 神戸学院大学入試情報サイト – 大学公式の入試情報サイトです。学部・学科紹介も。
神戸学院大学の偏差値・センター試験ランク・難易度について
※残念ながら、2018年新設の心理学部の偏差値情報は2017年12月時点ではありません。
- 河合塾(マイナビ進学) – 神戸学院大学の各学部学科の合格可能性50%の偏差値を表しています。文系学部に比べて、医療・薬学系学部は偏差値が高い傾向にあるようです。
- 進研ゼミ – 進研模試の結果から算出されたB判定基準(60〜80%)の偏差値を表しています。河合塾と比べて判定基準が厳しいので偏差値は高めです。グローバル・薬・栄養学部は特に高くなっています。
- 東進ハイスクール – 一般入試のAライン(合格可能性80%以上)の偏差値と得点率(センター試験に換算した場合の得点率)を表しています。進研ゼミの偏差値よりは甘めの評価ですが、人文学部の一部は難度が高い評価になっています。
- 東進ハイスクール(センター入試) – センター試験利用入試の合格可能性AからDラインの得点率一覧。合格可能性50%のCラインで約50%〜80%と、学部や方式で大きな差があります。センター利用入試受験者は必見です。
神戸学院大学入試の傾向と対策・過去問・受験勉強法アドバイス
- スタディサプリ大学受験 -良質な予備校講義が格安。無料お試し期間もあり。1回の講義は短時間で終わるので短期集中で!難易度は「スタンダードレベル」がおすすめです。
- マナビジョン – 先輩による入試対策アドバイスと大学選び体験記
- 旺文社パスナビ – 過去の入試問題の各学部ごとの出題分野と難易度のデータ
神戸学院大学の入試問題は標準レベルの問題を中心に構成されています。
ですが、こちらの過去の入試のデータを見ればわかるように、合格するためには最低でも60%ほどの得点率(学部によって異なります)が必要です。
標準レベルの問題を決まった時間で確実に得点できるようにしましょう。
神戸学院大学の評判
神戸学院大学は、偏差値において兵庫では関学大、甲南大に続く3番手ということになります。
しかし、設置されている学部が医療・薬学系が充実していており、関学や甲南にない特徴があります。
特に薬学部は、摂南大学と共に関西私立薬科大学(京都・大阪・神戸薬科大学)の主要併願先となっているそうです。
神戸という土地、雰囲気にあこがれる受験生で医療系の勉強をしたい方にとって、神戸学院大学は有力な候補の一つとなるでしょう。
ただ、神戸の大学は一般的に、関西以外における知名度が低いことは否めないと思います。
世間一般のイメージでは、ごく普通の中堅大学という評判です。
神戸学院大学は非常に女子学生の人気が高く、2017年度入学生の男女比は男:女=62%:38%でした。
グローバルコミュニケーション学部、栄養学部、薬学部では女子学生が過半数を占めていました。
ミスキャンパスと行く!キャンパス探訪 – ミス神戸学院大学が大学の魅力を紹介
おすすめ動画
神戸学院大学 高校別合格者数ランキング
大学SELECTION – 神戸学院大学
キレイなキャンパスの様子が非常によくわかります。
学生の語学力を高める支援 – 図書館留学
国際交流によって語学力を高める取り組みの紹介