立命館大学の偏差値・入試・評判
立命館大学を受験しようと考えている方へ!
志望校・学部選びや入試合格のために役立つ、偏差値・入試情報・勉強方法や立命館大学の評判や就職状況に関する情報源を集めました。
できるだけ新鮮で、信頼性の高い情報源を集めましたので、ぜひ活用して大学受験にお役立てください。
立命館大学の入試科目・授業・就職情報など総合情報
立命館大学の入試要項や偏差値、各学部学科の学問内容、将来の進路についてなど、大学受験生にとって有益な情報が非常に多いサイトです。
特にスタディサプリ進路は、将来の仕事のことを考えて大学や学部選びをしたい方におすすめです。
偏差値・センター試験得点率・難易度情報
- 河合塾(マイナビ進学) – 河合塾の模試から欄出されたデータ。合格可能性50%の偏差値を表しています。立命館大学の偏差値は50から65くらいで、学部間でやや差が大きい傾向にありますね。
- ベネッセ – 進研模試から算出されたデータ。合格可能性60%(B判定)の偏差値なので、河合塾よりも数値が高めです。文系学部の偏差値は70前後、理系は60台前半が多いです。
- 東進ハイスクール(偏差値) – 東進模試によるデータ。偏差値とAライン得点率が表示されています。
- 東進ハイスクール(センター) – センター試験利用方式の合否ライン一覧。AからE判定までのセンター得点率。学部・学科や方式で大きな差がありますが、C判定で大体70-85%くらいが多い印象です。
大学入試の出題傾向と対策・過去問・受験勉強法アドバイス
- スタディサプリ – 関西難関私大(関関同立など)講座もあります。無料お試し期間もあり。1回の講義は短時間で終わるので短期集中で!
- wikibooks – wiki形式で立命の傾向と対策がまとめられています。
- z-wiki – Z会の大学入試情報
- 河合塾 – 予備校講師が分析した最新の入試各教科の傾向と対策
- マナビジョン – 立命館大学在学生による学部学科選び・入試対策お助けレポート
- 教匠コラム – 立命入試の英語・数学・国語の傾向と対策
立命館大学の入試問題は、英語では比較的点数差が付きにくいと言われています。この点は英語の難易度が高い同志社大学と違う点です。立命館大学の入試問題は、出題される可能性が高い定番の分野があるので、過去問で出題傾向をしっかりと分析しておきましょう。
立命館大学の偏差値ランキングと大学力ランキング
代ゼミのデータから算出した全学部平均偏差値
2014年度:61
週刊東洋経済による大学力ランキング
2014年度:47位
週刊ダイヤモンドによる最強の大学ランキング
2015年度:32位
グローバル教育力・就職力・研究力バランスが取れています。
東洋経済オンライン「改革力で優れている大学ランキング」
2017年度:2位
東洋経済「面倒見の良い大学ランキング」
2018年:第6位
入試変更点
各年度の入試における、前年度との主な変更点まとめ
2017年度入試
全学部 一般入試・センター試験利用入試でインターネット出願のみに。
経済学部(国際経済学科) 募集停止予定
生命科学部 AO入試科学技術力発掘方式を実施
など。
現時点で判明しているすべての変更点はこちら⇒代ゼミ:立命館の入試変更点
立命館大学の偏差値・受験データ動画
立命館大学の受験関連データの動画です(音が出ます)。
合格難易度 偏差値データ
センタータイプ入試合格最低点
センタータイプ入試合格最低点 その2
立命館大学の評判・口コミ
関西のトップ私立大学である関関同立の1つである立命館大学は日本で最初にキャリアセンターを設置した大学で、就職支援に重点を置いている大学として知られています。
もう一つのキーワードはグローバル化です。交換留学プログラムに力を入れており、世界的にもレベルの高い大学と多数の協定を結んでいます。
かつての立命館大学は硬派・左派のイメージでしたが、現在では洗練されたイメージが強くなり、かつての泥臭く個性的な印象もなくなりました。
ここ数十年で最も評価の変化した大学の一つといえるでしょう。
ちなみに、学生の男女比率は男:女=65:35ほどです。
関関同立の中では男子学生の比率が最も高いです。
立命館大学は、京都法政学校の創立が元になっています。
現在では京都市内・大阪府茨木市・滋賀県草津市にキャンパスを持つ総合大学です。
立命館大学の看板学部は法学部ですが、国際関係学部も難度が高いことから、立命の中で有名な学部となっています。
⇒いらない予備校テキストや参考書、模試の問題を高く売る